2016年11月24日

顎関節症になりました!

顎関節症になりました!
顎関節症になってしまいました。
以前から左の顎関節に違和感があったのですが、
数日前から食事の時に、顎関節がガクッとなって
痛みが出るようになりました。
咀嚼の度ではないのですが、動きが止まる程に
痛みが強いので、真剣に治療する事にしました。
顎関節の直上と下顎の圧痛点の2か所にお灸をして
その後、顎関節の矯正と運動療法です。
4回程の治療で、食事の際の激痛が無くなりました。
私が患者さんに治療する場合は、
鍼と運動法の指導がメインの治療です。
今回は、自分では顔に鍼が出来ない為に、
家人にお灸をしてもらったのですが、
顔のお灸に抵抗のない方であれば、
顎関節症へのお灸の効果は、かなり良いと感じました。



同じカテゴリー(医療・健康)の記事画像
9月の日曜診療のお知らせ
冷え症を治そう
ごあいさつ
足首の捻挫
自律神経失調症と鍼治療
今、お灸が人気
同じカテゴリー(医療・健康)の記事
 冬の準備にお灸 (2024-10-10 14:00)
 9月の日曜診療のお知らせ (2022-09-11 21:47)
 冷え症を治そう (2016-12-14 17:56)
 ごあいさつ (2016-12-08 13:04)
 足首の捻挫 (2016-09-28 00:04)
 自律神経失調症と鍼治療 (2016-09-15 23:46)

Posted by 渡辺克敬(わたなべ かつゆき) at 23:43│Comments(0)医療・健康治療
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
顎関節症になりました!
    コメント(0)